ブログ

シンプルノート シンプルデザイン

シンプルな機能美の注文住宅

快適さや暮らしやすさを保ち不要なものは省き、シンプルですっきりした「機能美」が特徴の注文住宅です。
住まう人が快適で幸せになる要素(家事動線短縮やコストダウン)を追求した結果のデザインです。
  • 85382

    市川で家を建てるなら、設計は問題解決提案

    2021/11/30
    家は、環境に合わせて建てるもので、 設計とは、その土地が持つデメリットや 懸念点を解消するための手段です。 例えば、あなたが住もうと思っている場所が、 海の近くか、高台だとしたら、そし...
  • 市川市の注文住宅 K-1様邸 1-1 - コピー

    市川市の注文住宅 スペックとコストを左右す...

    2021/11/22
    こんにちは。市川の奥山恵美子です。今回は家づくりにかかる総コストを下げるための合理的な間取りの考え方をお伝えします。  家づくりでは、 日当たりの良い方向に、 大きな窓をつくることが、当...
  • 市川市の注文住宅 K-3様邸 1-12

    市川市で注文住宅を建てるなら、住宅ローンで...

    2021/11/06
    少し前に経済新聞に出ていた記事をご紹介します。ここから↓ 『実は、住宅ローンで破綻するケースをみると、 ボーナス払いでつまずいてしまう人が多い。 特に、バブル崩壊後にはローン破綻が続出し...
  • 市川市の注文住宅 M-2様邸 1-1

    庭の草むしりをしないで済ませたい!

    2021/11/05
    毎年、梅雨時期から、 こまめにやらなければいけないのが 庭の草抜きです。ちょっと放置しようものならどんどん生えてきて、 どこまでも成長し、勢力範囲を広げますからね~。そして放置された庭を...

NEW

  • 住宅を建てるとき・・・銀行はお金が増えるところ?それとも減るところ?

    query_builder 2022/08/29
  • キッチンの生活感を薄めるアイデア

    query_builder 2022/08/27
  • 現実的に間取りをつくる

    query_builder 2022/08/26
  • 家づくりの図面の見方

    query_builder 2022/08/25
  • 家事動線を気にしなくていい家とは?

    query_builder 2022/08/23

CATEGORY

ARCHIVE

一般的に、オシャレでカッコイイ家というのは住みにくいと言われます。
これは、デザイン性を保つために性能や頑丈さ、そして住みやすさという貴重な要素を犠牲にしているからです。
住まう人ではなく、あくまでも家が主役という考えのもと、建築家や設計士のエゴで作ってしまい、主役となるべき家族の生活をないがしろにしてしまっていると言えるでしょう。
しかし、すべてのカッコイイ家が住みにくいわけではありません。
シンプルノート市川スタジオの注文住宅はカッコ良さと住みやすさの共存を可能にします。