市川でリフォーム、家庭の団らんはリビングの位置から

query_builder 2021/02/24
ブログ
市川市の注文住宅 M-1様邸 1-1

中古の戸建て。


広い家で、1階に和室1・洋室2・居間と4つの部屋と台所があります。


1階玄関わきに8帖+縁側2帖=10帖の和室。


キッチンは一番奥です。


さて、この家のリフォーム、住む人が快適に暮らすには。


いろいろ考えて、


玄関わき和室をLDKにするといいのかなと思います。


キッチンが廊下の奥にある家は、明るさと快適さが損なわれるように思います。


玄関とリビングの距離を短くするとして、トイレが遠くなるからリビング近くにトイレを移動する。


既存のトイレを収納に改造する。


床下を断熱して外気の影響を受けないようにしなくちゃ。



などなど、まだまだ快適に住んでいただくための思いは続くのです。

NEW

  • 平屋、ほぼ平屋の日常生活2

    query_builder 2023/09/26
  • 「平屋」「ほぼ平屋」の日常生活

    query_builder 2023/09/23
  • 昼も夜も大切な「光」の設計

    query_builder 2023/09/19
  • キーワードは土地選び

    query_builder 2023/09/16
  • 家づくり時は老後までを考えた予算で

    query_builder 2023/09/12

CATEGORY

ARCHIVE