陽当たりが重要ならバルコニーは不要

query_builder 2021/02/18
ブログ
バルコニーで陽当たりが減る

2月のある日。


1階窓の波々ラインは隣家の瓦屋根が影を落としてる部分。


陽射しが細いラインなのは、この家についてるバルコニーの影との間だから。


バルコニーを作るか作らないかは目的次第ですが、毎日行わない布団干しのためには窓に横桟でもいいでしょう。

2月の暖かい陽射しを自宅のバルコニーでさえぎるのに比べれば。


じゃあ、陽射しを優先して1階外壁とツラに納まるバルコニーでは、住宅強度が格段に弱くなるので選びたくない方法ですし。


陽当たりか布団干しか。


暮らし方次第ではありますがバルコニーは不要でしたね。

NEW

  • 住宅を建てるとき・・・銀行はお金が増えるところ?それとも減るところ?

    query_builder 2022/08/29
  • キッチンの生活感を薄めるアイデア

    query_builder 2022/08/27
  • 現実的に間取りをつくる

    query_builder 2022/08/26
  • 家づくりの図面の見方

    query_builder 2022/08/25
  • 家事動線を気にしなくていい家とは?

    query_builder 2022/08/23

CATEGORY

ARCHIVE